岩内町郷土館ブログ
岩内町郷土館でのイベントやお知らせ、
岩内町に関する情報や岩内町の様子などを発信しています。
できごと | 中国とベトナムより、学生さんが見学に来ましたよー。
(お二方とも、日本語がお上手でちょっと安心(;^ω^)
日本の文化と岩内の歴史を、ゆっくり見学されていきました。札幌、小樽とはまた違った岩内の魅力を、楽しんで頂き、町の名前が学生さん達の思い出に残ると嬉しいですね!
(百年以上昔のお雛様飾り)
(館長の詳しい解説がありました)
(日本で一番古いリードオルガンは、やはり弾き方が難しい!)
(アイヌ民俗衣装にふれる)
今月より、展示の要所には簡単な英語表記をつけました。
外国の方もお待ちしております〜♪
posted by 岩内町郷土館 at 2018年08月31日11:42 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184311445
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184311445
この記事へのトラックバック