岩内町郷土館ブログ
岩内町郷土館でのイベントやお知らせ、
岩内町に関する情報や岩内町の様子などを発信しています。
ひとりごと | 二葉座ゆかりの方より
いよいよあと4日で終了の、企画展「岩内の演芸文化」。
開業150年の今はなき大劇場二葉座を中心に紹介しましたが、その二葉座のご親族の女性より珍しい寄贈品があり、このたび初展示されています。日本髪を結うための髪結い道具一式です。
すじたて、びんなで、びんかきなど、いろいろな形の櫛があり、サンゴで作られた根がけにかんざし。
こうがい、さしぐしにはきわめて微細な貝細工などが施されています。見えそうで、見えない、ほんの少しの煌めきを装飾にする、日本女性の粋な美意識が感じられる素晴らしい逸品です。
また岩内町に来た有名人の書き残した墨絵や、モモエちゃんのお宝ポスターも!
まだ間に合いますよ〜。ぜひ見に来て下さいね〜!
posted by 岩内町郷土館 at 2018年06月27日16:42 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183656677
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183656677
この記事へのトラックバック