岩内町郷土館ブログ
岩内町郷土館でのイベントやお知らせ、
岩内町に関する情報や岩内町の様子などを発信しています。
できごと | にしん漁の遺産、郷土館保津船もそろそろ冬支度
郷土館の本年度の営業も(ぱとりあ岩内はNPOなので非営利なんですが)残すところあと二週間あまり。12月より翌年3月までは冬季休館となります。
冬にむけて、屋外展示の保津船は冬囲いされることになります。雪は少ないのですが、並ならぬ強風の吹きすさぶ冬の岩内。がっちり固定して備えます!
ところで、去る11月2日、町内の寺院、光照寺さんより寄贈品がありました。ご覧の通りの大きな大きな米樽! お寺に奉納された新米を入れるのに使用していたのだそうです。
お風呂になりそうです(笑)。
posted by 岩内町郷土館 at 2017年11月15日10:30 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181578009
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181578009
この記事へのトラックバック